DIYでシェルフ製作!「やってみたら何とかなりました」の巻

メニューを開く

メガメニュー を開く

メガメニュー を閉じる

Blog

ブログ

暮らしのこと

2020/01/29

DIYでシェルフ製作!「やってみたら何とかなりました」の巻

DIYでシェルフ製作!「やってみたら何とかなりました」の巻

お久しぶりです。年末からバタバタしていてブログさボっていた
波多野工務店(ナチュリエ名古屋)の堀部です(笑)

モデルハウスの内観・吹き抜けのイメージ

モデルハウスの内観です。

さて、ナチュリエ名古屋ではモデルハウスをオープンさせていただきました(祝)
来場していただいたお客様には好評で、
楽しくお話しさせてもらっています。ありがとうございます。

モデルハウス見学予約はこちらから!

モデルハウスで談笑中のイメージ

談笑中

で、今回の本題はDIYでシェルフ作ったこと!
製作日数、まるっと1日。
サイズを決めて、適当に図面を書いて、材料を測って切って、
サンダーかけて、組立して、ふたたびペーパーあてて、自然塗料で塗装。

シェルフのイメージ

シェルフ2丁!出来上がりました。DIY PARK にて

せっかくパンチングボードの壁があるので、棚をつけました。
無垢板のフローリングに溝を切って落ちてこないように少しだけ工夫。

モデルハウスのパンチングボードのイメージ

パンチングボードに棚

後は、CDや本を置いて完成!!
好きな音楽かけて、好きな本を読みながら、まったりした時間をお楽しみ中。
モデルハウスでなければ……アルコールを少々っってね(笑)

モデルハウスでくつろいでいるイメージ

くつろいでいる

まぁーやってみたら何とかなったDIYでした!
くつろぎスペースをぜひぜひ見に来てくださいね。

モデルハウス見学予約はこちらからです。

  • 来店予約 ショールームについて見学予約はこちら

  • イベント情報 どなたでも気軽にご参加ください

  • お問い合わせはこちら ご相談ご質問

ページの先頭へ戻る

Copyright© 2019 株式会社波多野工務店. All Rights Reserved. Created by Co., Ltd .ABABAI.