O様邸 土台伏せ工事

メニューを開く

メガメニュー を開く

メガメニュー を閉じる

Blog

ブログ

現場の様子

2022/02/18

O様邸 土台伏せ工事

O様邸 土台伏せ工事

こんにちは!
先日、O様邸で土台伏せ工事を行いました。
幸いお天気に恵まれ、
作業を行うことができました。
 

土台伏せ工事とは、(土台敷きということもあります)
基礎工事が完了した後、そのコンクリートに
墨出し(土台を敷くための位置を出すことです)をして、
土台を敷いていく工事のことです。

土台伏せのイメージ

土台伏せのイメージ

こうして隙間なく、びっしりと床下に断熱材を敷き込んでいきます。

土台伏せのイメージ

床合板が仕上がりました。

上棟(建て方)が今週末の予定なのですが、
それまでに雨が降る可能性があるので、丁寧に養生しました。
上棟(建て方)とは、
基礎の上に、柱や梁などの構造材を組み立てることで、
棟上げ(上棟)までの作業のことを指しています。


角にあるホールダウン金物は、どうしてもおおいきれないので、
ブルーシートに穴を開けていますが、
きちんと養生テープで水が入らないように塞いであります。

土台伏せのイメージ

大工さんが、少しでも床材を濡らさないように、と
心配りしていただいてます。ありがとうございます。

次は、いよいよ建て方(上棟)です!
引き続き、安全作業でがんばります!

  • 来店予約 ショールームについて見学予約はこちら

  • イベント情報 どなたでも気軽にご参加ください

  • お問い合わせはこちら ご相談ご質問

ページの先頭へ戻る

Copyright© 2019 株式会社波多野工務店. All Rights Reserved. Created by Co., Ltd .ABABAI.